下有知保育園の特色
- 専門講師による英語指導、体操指導、学習指導などを行い、午前は設定保育を中心に、午後は戸外での活動を中心に行っています。
- 地域の方々、異年齢の方々とのふれあいを大切にし、老人ホーム慰問、地域の会との交流、未就園児、小中高等学校とのふれあいの中で、思いやり、助け合い、譲り合いなど、子供たちの心の成長を育てます。
- 乳児の入園希望者の増加と共に、核家族の増加に伴い、フルタイムで働くお母さんの便利を考えて、希望に添えるようにしています。
下有知保育園ではこんなことをしています
専門講師による体操指導 | とび箱、マット、鉄棒、ボール、縄跳び、コマ回し等を指導していただいています。 | |
専門講師による英語指導 | あいさつ、アルファベット、英語のうた、数、色、物の名前など、カードを使ったりしながら楽しくおぼえます。 | |
わくわくタイム(学研) | ひらがな、数、形、大きさなどを楽しく学習しています。 | |
専門講師によるキッヅダンス | 楽しい曲に合わせて踊っています。運動会などで披露します。 |
下有知小学校との交流会、下有知中学校保育実習、関有知高校吹奏楽部演奏会、保育実習、地元夏祭り参加、敬老会参加、ふれあい作品展など、ふれあい事業に参加しています。
アレルギーはありますか?
食物アレルギー、アトピー性アレルギー、花粉症アレルギー、動物性アレルギーなどアレルギーにもいろいろな症状があります。
下有知保育園ではアレルギーのお子さんのご相談をしています。食べ物に気を付けることや、衣服、環境等保育園で出きることはご協力させていただきますのでお知らせください。また、病院の診断書を提出していただく場合がありますので協力をお願いします。
延長保育をおこなっています
夫婦共稼ぎで普通保育時間内(午前8時30分~午後4時30分)に送迎できない場合は保育標準時間11時間までの延長保育が認められています。19時まで希望の方は延長保育の利用ができます。保育園にご相談ください。18時以降は延長料金が発生いたします。
乳幼児保育を行っています
おおむね生後6か月の乳児よりお預かりいたします。(要相談)
障がい児保育を行っています。
通園ができ、集団保育になじむ乳幼児を対象に行っています。子どもの発達段階を考慮した適切な保育をいたします。 入園等でお悩みの方、育児でお悩みの方はご相談に応じます。また、手帳のある方はお知らせください。
一時保育を行います
家庭において、一時的に保育が困難となる場合、及び、保護者等の病気、冠婚葬祭など、緊急の時などお預かりします。ただし、保育園の都合上(定員・行事等)でお預かりできない日もあります。保育日数は、一人一か月につき12日以内、午前8時30分から午後4時30分までです。詳細については保育園にお尋ねください。