年長組 きらきら活動 7月19日(金) 『きらきら活動 楽しかったね!』 カレンダーをながめては、指折り数え、きらきら活動の日を楽しみにしていてくれた子どもたち!当日は、クラス全員そろって、楽しく参加してくれました~!工作に肝だめし、パフェ作… 中山2019年7月24日 日々の記録 年長組 きらきら活動続きを読む
関有知高校生とのふれあい 関有知高校生とのふれあい 6月21日(金)関有知高校のお兄さんやお姉さんと、季節の歌を一緒に歌ったり手遊びを楽しんだり、椅子取りゲームやドッジボールなどの集団遊びでふれ合いを楽しみ、すっかり仲良くなりました… 中山2019年7月17日 日々の記録 関有知高校生とのふれあい続きを読む
交通教室 『第1回交通教室 ~基本的な交通ルール』 6月17日(月)今年度初めての交通教室がありました。基本的な交通ルールとして横断歩道の渡り方や道路を歩く時の約束など、パネルシアターのお話や横断マットを使っての実技を通して覚えて… 中山2019年7月17日2019年7月17日 日々の記録 交通教室続きを読む
長良川サービスエリアのイベント参加 長良川サービスエリアのイベント参加 6月13日(木)長良川サービスエリアで朝顔の苗植えのお手伝いをしたよ 早く大きくなって、きれいな朝顔の花をたくさん咲かせてね 中山2019年7月17日2019年7月17日 日々の記録 長良川サービスエリアのイベント参加続きを読む
ハートフルの運動会参加 ハートフル運動会参加 6月12日(水)『ハートフル』老人ホームの運動会の応援に、年長組が行ってきました。 おじいちゃんやおばあちゃんに、みんなの元気な体操でエールをおくったりふれあい遊びを楽しんで仲良… 中山2019年7月17日 日々の記録 ハートフルの運動会参加続きを読む
運動会 下有知保育園うんどうかい 令和元年6月8日開催 下有知保育園の特色あるぞう組のキッズダンスは15年目となり、今年も運動会のオープニングで踊りました。 未満児組・うさぎ組・パンダ組・ぞう組の園児の競技、そして… 中山2019年6月13日2019年6月18日 日々の記録 運動会続きを読む
さつまいもの苗植え 『さつまいもの苗植え』 サツマイモの苗を植えるお手伝いをしてくれました。フカフカの土の中に、太陽の光が当たる方向に苗の先端を寝かせるようにおいて、根元からそっと土をかぶせてくれました。うねがベットやお布団にイメージ出来た… 中山2019年6月4日2019年6月18日 日々の記録 さつまいもの苗植え続きを読む
人形劇鑑賞 『人形劇鑑賞会」 とっても楽しみにしていた「人形劇~ねずみのすもう」を着ぐるみ人形劇で鑑賞しました。 小さなお友達は、会場が暗くなると少し表情がこわばり、大丈夫かな…っと心配もしましたが、やせねずみと太っちょねずみが相撲… 中山2019年6月4日2019年6月18日 日々の記録 人形劇鑑賞続きを読む
移動動物園 ???移動動物園がやってきた~??? 真っ青の空の下、沢山の動物達がZООトラックに乗ってやってきました~! とびきりの笑顔と歓声で子ども達も出迎えてくれました。ポニーのたろうくんと、さくらちゃん、羊の仲間… 中山2019年4月19日2019年6月18日 日々の記録 移動動物園続きを読む
イクウェル遊び 『脳トレ遊び~イクウェル』の時間が、はじまったよ! 2歳児さんから5歳児さんまでの子ども達がフラッシュカードや絵本読み、暗唱、思考トレーニング、記憶力… 中山2019年4月19日2019年6月18日 日々の記録 イクウェル遊び続きを読む