下有知保育園

日々の記録

親子行事

6月27日・28日・29日 親子行事   年少以上児で親子行事を行いました。 新年度クラスが始まり3カ月!新しい環境になれてきた子どもたちは、この日が来るのを楽しみにしていました。おうちの人の前で、名前や好きな…

どろんこあそび

6月どろんこあそび   今年は梅雨期が短く、暑い日が続きました!砂と水の感触を思いっきり楽しめる「どろんこあそび」を年少以上児で各クラス2回ずつ、日にちを分けて行いました。 はだしで砂や水に触れてうれしそうな子…

歯科指導

5月31日 歯科指導(以上児) 歯科指導員さんから歯磨きの大切さや正しい歯磨きの仕方を教えてもらいました。 はじめに、食いしん坊の怪獣が出てくる紙芝居をみました。 歯磨きをしないで、甘いものばかり食べている怪獣は歯が痛く…

人形劇鑑賞

5月26日 人形劇鑑賞   劇団バクさんが来てくれて、人形劇「ヘンゼルとグレーテル」を見ました。 楽しみにしていた子、前日からドキドキしていて、遊戯室に入るだけで涙が出てしまう子など、それぞれの姿が見られました…

鮎の放流体験(年長児)

5月17日 鮎の放流体験(年長児)   ぞう組さんが、鮎の放流体験に行ってきました。 朝からワクワクのぞう組さん! 保育園バスに乗って、小瀬の長良川に出発しました。 中央漁業組合さんのお話を聞いて、放流開始! …

春の遠足

4月28日 春の遠足 みんなが楽しみにしていた春の遠足♪ 子どもたちは数日前から「もうすぐえんそくだね!」「おべんとうは、たまごやきとからあげと…」と今日が来るのを心待ちにしていました。   2歳児以上児は百年…